Everyday
園の一日
012歳児(乳児クラス)
- 7:30
-
開園・順次登園
子ども達が元気一杯過ごせるように健康状態を把握し、保護者とのバトンタッチをしています。
- 8:30
-
保育短時間(8時間)開始
- 10:00
-
あそび(室内外) 散歩
見て、触れて、真似て、お友達や先生と一緒に色々な遊びを体験します。 - 11:00
-
着替えと食事
「自分で着替えたい」「自分で食べたい」そんな子どもの気持ちを大切にしています。 - 12:00
-
午睡
たくさん遊んで、たくさん食べて。いつの間にかぐっすり眠る子どもたち。どんな夢をみているのかな。 - 14:30
-
目覚め
- 15:00
-
おやつ
- 15:30
-
あそびのじかん
外で思いっきり身体を動かして遊んだり、室内で興味のある遊びを見つけてお迎えが来るのを待っています。
345歳児(幼児クラス)
- 7:30
-
順次登園(預かり保育)
一日元気に過ごせるように視診を行いながら、元気で優しい笑顔で「おはよう」の挨拶をしています。
※「幼稚園タイプ」は、この時間から預かり保育を実施します。 - 8:30
-
登園時間
- 9:00
-
あそびのじかん
3.4.5歳児一緒に好きな遊びを楽しみながら、異年齢での関わりも大切にしています。
- 9:30
-
みんなのじかん
-
給食・お弁当
- 13:20
-
各クラス降園準備を済ませて3つのグループに分かれます
*あそびのじかん・・・「保育園タイプ」の子ども達がおやつまで好きなあそびをします
*お楽しみタイム・・・「幼稚園タイプ」の子ども達が先生と一緒にお迎えを待ちます
*おやすみタイム・・・「保育園タイプ」の午睡が必要な子どもが体を休める時間です
- 14:00
-
降園
※「幼稚園タイプ」は、預かり保育の開始です。
※「保育園タイプ」は、午後の保育の開始時間になります。 - 15:00
-
おやつ
- 16:30
-
あそびのじかん
大好きな先生やお友達と一緒に、心も身体もしっかりと動かして思い切り遊びを楽しんでいます。
- 17:00
- 18:00
-
【幼稚園タイプ】延長預かり保育終了
- 18:30
-
【保育園タイプ】保育終了
とことんエンジョイデー 345歳児(幼児部)
こども達の好奇心がうずうずするような環境構成の中で、自分でやりたいことを見つけて、とことん遊びこむ日です。工夫したり試したり、失敗したり成功したり・・・こども達の自主性や主体性を大切に、保育者は一緒に悩んだり考えたりしながら、その成長を見守ります。
1日の最後にはサークルタイムがあり、友達と様々なことについて話し合うことで、自己表現力やコミュニケーション力、言語力、想像力が育まれます。
製作コーナー、構成コーナー、絵本コーナー、どろんこ広場、芝生広場などがあり、好きなところで、どのクラスにも行き来ができます。どの場所も「あそびば」です。
ランチルームがOPENしたら給食を食べ、時計を見ながら遊びと食事の切り替えを行っていきます。
主な行事
行事について
行事のための日常ではなく、日常の中で子ども達が学んだことや育った力を披露する日、それが桜ヶ丘幼稚園の行事です。大人にはガラクタに見えても、こどもにとっては宝物である製作物を先生達が愛情込めてディスプレイする桜アート展、おはようタイムでチャレンジしてきた運動遊びを自信を持って披露する運動会、そして日本の伝統行事も保育に取り入れながら先人の知恵を大人もこどもも共に学んでいくためのイベントの日などがあります。
012歳児(乳児)
345歳児(幼児)
4月 |
入園式・始業式
個人面談 |
---|---|
5月 |
親子遠足
内科・歯科検診 |
6月 |
いちご狩り・じゃがいも掘り
プール開き |
7月 |
お泊り保育(年長)・終業式
あゆつかみ(年長) |
8月 |
夏季保育
梨狩り |
9月 |
始業式
さよならプール 宿泊保育 |
10月 |
運動会
みかん狩り・芋ほり |
---|---|
11月 |
秋祭り・クッキング
動物園・七五三参り |
12月 |
桜アート展
クリスマス会・終業式・もちつき |
1月 |
始業式
相撲大会 |
2月 |
まめまき
歩こう会 |
3月 |
生活発表会
卒園式・修了式 新年度説明会 |