宮崎市南部にある幼稚園 南ヶ丘幼稚園は、健康で元気な園児を育てています。預かり保育・スクールバス みやざき福祉学園

園のご案内

  • HOME »
  • 園のご案内

 

🍃2025年より
幼稚園型 認定こども園になります。

2025年4月からは
保育園の機能が加わり(満1歳~)
2号認定(3歳以上で、就労などの「保育を必要とする自由」に該当)
3号認定(1歳~2歳で、就労などの「保育を必要とする自由」に該当)
入園ができるようになります。

◎1号認定の方は、3歳より入園ができます
★3歳になったお子様は1号認定として、入園できます。
3歳の誕生日を迎えた次の月から無償化対象になります。

★1号認定に加えて、新2号認定を申請することで預かり保育料金の免除を受けられます。(年少から適用)

★3歳になる前に入園をお考えの方は、
満2歳のお子さんから園と直接の契約で入園をすることができます。(私的契約)

 

🍃みやざき福祉学園

南ヶ丘幼稚園は1968年(昭和43年)に創立されました。
桜ヶ丘幼稚園、あおぞら幼稚園という2園の姉妹園があります。

いきいきとした心と体の発達を目指しながら、様々な体験を通じて自主的な生活能力や知的能力を育て、 生きる力の基礎を培います。
恵まれた自然の中で、たくさんの友達と遊びながら学び取っていくものを大切にしたいと考えています。

  幼児期は人としての基礎づくり・・・・しっかりとした根っこを育ててあげましょう

🍃南ヶ丘幼稚園では…
・まずは、家族と離れて幼稚園というはじめての社会の中で安心して過ごすことができるように。

・友達や先生と関わって、自分もやってみたい!と、思えるように。

・教えられるだけでなく、自分で考え自分で決めていける力を持てるように。

・やってみてよかった!と自信を持ち、次への意欲、興味が持てるように。

あそびを通して、体を動かして、頭で考え、心で感じて、一日一日の経験の積み重ねの中が子どもたちの成長となるように過ごしています。

🍃クラス編成 年齢別クラス編成です

2025年度より
1歳児(1クラス)・・・5名
2歳児(1クラス)・・・ 15名
3歳児(1クラス)・・・・ 20名
4歳児(1クラス)・・・・ 22名
5歳児(1クラス)・・・・ 23名

 

🍃通園バス

希望者を送迎致します。

🍃保育時間(1号認定)

●登園時間 8:30~
職員は7時30分より出勤しておりますので、8時30分前の登園につきましてはご相談下さい。

●降園時間 14:00
基本は14時ですが、行事によって変更となることがあります。


🍃預かり保育

●通常保育日の時
 7:30~ 8:30
14:00~18:00

お仕事の方はもちろん、保護者の方が御用の際はご利用できます

お仕事をされている方も多くいらっしゃいます。

★土曜日、および祝祭日は休日となります。(行事等により変更になることがあります。)

●土曜預かり
園だよりに『預り可』とお知らせがある土曜日。(その月の行事によって異なります)
希望者のみ、行事のない第1・3・5土曜時に実施  ※8:00~14:00まで

●長期休暇中も預かり保育をしています。
時間 7:30~18:00

【夏休み】(7月21日から8月31日
8月最後の1週間・・・夏期保育があります。
プール遊び、観劇、梨狩り、などを楽しみます。
(お盆 8月13日~15日はお休みです。)

【冬休み】(12月25日から1月7日
(12月29日~1月3日はお休みです。)

【春休み】(3月25日から4月5日)

※預かり保育の料金については、お問い合わせください。

 

★南ヶ丘幼稚園 Instagram

PAGETOP
Copyright © 南ヶ丘幼稚園:宮崎市 All Rights Reserved.