昨年は感染対策のため行うことができなかった「もちつき」

今年は、コロナ禍ではありますが、県内では感染状況も落ち着いているということで、園児と先生たちで「もちつき」を行いました。

先生たちが、朝から「もちつき」の準備をしていると…


登園してきた親子が、
「うわ~ こういうのでするんだ~」と。

そうです、もち米をせいろで蒸して、臼と杵を使ってもちつきをします。
今、ご家庭でもなかなか こういう形でもちつきをするのは難しいですよね。

子どもたちにとってもいい経験です。

もち米も蒸しあがり、もちつき スタートです。


蒸しあがった 米を食べてみよう!


おいし~~い!


もちもちってする!


なんか、いつものごはんとちがうね!

もち米を味わった後は、早速もちをつきます。

まずは、先生たちが…

1,2,3 リズムよくついていきます!


せんせいたち がんばって~!


今度は、子どもたちがつきます!


1,2,3  1,2,3

 

できあがったら、おもちを丸めます。

「おもちを 揉むって言うんだよ!」


まあるく、できた! おいしそう!


いただきま~す!

自分で丸めたおもちを 自分で食べました!

 

来年は、保護者の方も一緒に大勢で楽しめますように!